2012年01月23日
え、こんなに!? 消費増税の影響
みなさん、こんにちは。静鉄不動産の川村です。
近頃毎日新聞やニュースの話題になっている消費増税。
野田内閣の政府案によると2014年4月に消費税率を8%に、15年10月に10%まで段階的に増税するとのこと。
人生最大のお買い物と言われる『家』。消費税はそんな『家』の購入に大きなダメージを与えるものなのです
以前から『不動産を買うなら今が買いどき』と言われてきましたが、今回ばかりは現実味を帯びてきてしまいました
消費税が8%になった場合、10%になった場合を仮の条件で試算をしてみますと
75㎡3LDK、物件価格3,480万円(税抜き建物価格2,500万円と仮定した場合)
消費税5%・・・約125万円
消費税8%・・・約200万円(約 85万円アップ)
消費税10%・・・約250万円(約125万円アップ)
もし来月(2012年2月)から貯金を毎月4万円ずつ貯金を始めたとしても、消費税8%にあがったら貯金は消費税増税分のお支払程度にしかならないかもしれません。。。
貯金:【4万円×26ヶ月(2012年2月~2014年3月)=104万円】
自己資金:【104万円-85万円=19万円】
住宅購入において気をつけなければならないのは、住宅ローンを組んで購入される方にとっては、消費税増税によって購入金額が上昇すればその分の金利負担をも強いられることになってしまうのです
消費税増税はまだ本決定ではないのでもしかしたら増税時期が遅くなる可能性は考えられます。しかし現在の日本の政策と財政状況とを考えるといずれ消費税が増税となる可能性は限りなく高いです。
景気が悪いと言われている現在だからこそ実現されている『超々低金利の住宅ローン』、『様々な税制優遇』を総合的に考え、消費税増税のニュースを機に住宅購入の準備をお勧めします。
【お問合せは】
メゾン・グランツ駿府浅間販売センター
0120-255-866
【物件公式URL】
http://www.shizutetsu.net/sunpu-sengen/
近頃毎日新聞やニュースの話題になっている消費増税。
野田内閣の政府案によると2014年4月に消費税率を8%に、15年10月に10%まで段階的に増税するとのこと。
人生最大のお買い物と言われる『家』。消費税はそんな『家』の購入に大きなダメージを与えるものなのです

以前から『不動産を買うなら今が買いどき』と言われてきましたが、今回ばかりは現実味を帯びてきてしまいました

消費税が8%になった場合、10%になった場合を仮の条件で試算をしてみますと
75㎡3LDK、物件価格3,480万円(税抜き建物価格2,500万円と仮定した場合)
消費税5%・・・約125万円
消費税8%・・・約200万円(約 85万円アップ)

消費税10%・・・約250万円(約125万円アップ)

もし来月(2012年2月)から貯金を毎月4万円ずつ貯金を始めたとしても、消費税8%にあがったら貯金は消費税増税分のお支払程度にしかならないかもしれません。。。
貯金:【4万円×26ヶ月(2012年2月~2014年3月)=104万円】
自己資金:【104万円-85万円=19万円】
住宅購入において気をつけなければならないのは、住宅ローンを組んで購入される方にとっては、消費税増税によって購入金額が上昇すればその分の金利負担をも強いられることになってしまうのです

消費税増税はまだ本決定ではないのでもしかしたら増税時期が遅くなる可能性は考えられます。しかし現在の日本の政策と財政状況とを考えるといずれ消費税が増税となる可能性は限りなく高いです。
景気が悪いと言われている現在だからこそ実現されている『超々低金利の住宅ローン』、『様々な税制優遇』を総合的に考え、消費税増税のニュースを機に住宅購入の準備をお勧めします。
【お問合せは】
メゾン・グランツ駿府浅間販売センター
0120-255-866
【物件公式URL】
http://www.shizutetsu.net/sunpu-sengen/
Posted by 川村祐一 at 14:08
│マンション